あんぱんまんのおもちゃ、現在人気&おすすめのものをまとめてみました。

乳幼児のおもちゃ

 

 

小さなお子さん(乳幼児)に大人気のおもちゃに【アンパンマン】のおもちゃがありますね。
とっても沢山種類がありすぎて、どれを選ぼうか?と困ってしまうこともあります。
そこで、現在人気があっておすすめのあんぱんまんの玩具をまとめてみました。

 

アンパンマンのおもちゃは毎年沢山の種類が発売されていますね。

プレゼントとしてインターネットで購入する際に少しだけ注意点があります。

 

例えば、アンパンマンのレジスターの玩具を購入しようと決めた際に、
定価、あるいは定価以下の割引価格で販売されているものは、
現行商品であることが多いです。

 

つまり、これを購入すれば良いのですが、
なかには価格が定価よりも高くなっているものがあります。

 

そういったものは、大抵は、過去(何年か前)に発売された旧製品のことが
多いです。

 

現在もう生産されていないために価格が上がってプレミアで
取り引きされているのです。

 

その商品に現在発売されている最新版にはない
特別な魅力があるという場合も、たまにはあるのですが、

 

大抵は、ただ単に供給が止まって(生産終了)、
品薄になっているので、価格が上がってしまっているだけです。

 

ですので、「同じアンパンのレジだけど、これなんかすごく高くなってる。
何か特別なのかしら?ちょっとの価格差だしこっちのがいいのかな?」

 

などと、迷われてしまう方もいるかもしれません。

 

ですが、それは、単に過去作品で
もう追加生産がないという理由だけで値上がりしている場合が
ほとんどです(8割くらいはそのパターンだと思います)。

 

ですので、同じメーカーで
より価格の安い(定価or定価以下で購入できる)最新版が出ていれば、
そちらを購入すれば、何ら問題ないと思います。

 

Amazonなどでは、すでに購入した方の商品レビューも豊富に載っていて、
そちらもすごく参考になるので、それらを見ながら冷静に選んで行きましょう!

 

スポンサーリンク

アンパンマンのおすすめのおもちゃ

 

いくつか、おすすめ&人気のものをピックアップしてみました。
原則的に、現行商品で、現在定価以下で購入できるものに
しぼって紹介していきます。

 

なお、クリスマス直前などの需要が急激に高まる時期には、
供給(生産)が追いつかず、こちらで紹介したおもちゃの中でも
一時的にプレミア化してしまうものもあるかもしれません。

 

なので、クリスマスプレゼントを考えていらっしゃる方は、
12月の始め〜中旬までには購入しておいた方がよいと思います。
20日過ぎ〜直前23日、24日に注文というのは出来るだけ避けましょう。

 

忙しいくてつい直前に・・・。という経験が私もあるのですが、
24日までに届くかハラハラしました(しかもプレミア価格)。

 

ですのでちょっと大変ですが、
少し余裕を持って頼んでおくと気が楽になりますよ。

 

アンパンマン にほんごえいご 二語文も!おしゃべりいっぱい!ことばずかん SuperDX

 

アンパンマン にほんご えいご 二語文も! アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX


まずは、楽しく遊びながら言葉が学べるこちらの玩具。
図鑑の絵をペンでタッチすると、アンパンマンのキャラクターたちが
言葉(日本語&英語)を教えてくれます。

 

対象年齢は3歳以上となっていますが、実際には2歳くらいのお子さんでも
楽しく遊べているというレビューが多くありました♪

 

アンパンマン よくばりビジーカー2 押し棒 ガード付き

 

アンパンマン よくばりビジーカー2 押し棒 ガード付き


対象年齢は10ヶ月から。こちらも定番ですね!

 

アンパンマン 大きなよくばりボックス

 

アンパンマン おおきなよくばりボックス


こちらも同じく、対象年齢は10歳から。
一つのおもちゃに色々な機能(遊び)がついているのが◎

 

ちなみにこの製品の一つ前のバージョンは、

 

アンパンマン アンパンマンのおおきなよくばりボックス

新品価格
¥23,484から
(2017/9/29 22:47時点)


なんと、お値段2万円以上にプレミア化しています。
現在発売中のバージョンが5000円を切っていますので、
約4倍ですね。

 

ですが、前述したとおり、すでに生産が終了しているために
新品商品の価格が上がっているだけなので、
特別な理由&こだわりがなければ、現在のバージョンの方を
購入すればOKです!

 

 

アンパンマン いらっしゃいませ!ジャムおじさんのやきたてパン工場

 

アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場


こちらは対象年齢3歳〜(2歳くらいのお子さんでも遊んでいるというレビューあり)

 

楽しくパン屋さんごっこができますよ!

 

 

アンパンマン スイスイピカッとそうじき

 

アンパンマン スイスイピカッとそうじき


そうじきに憧れる全てのお子様に!
対象年齢は、Amazonのレビュー(上記リンクよりどうぞ)を
参考になさって下さい。

価格もリーズナブルなのが嬉しいですね!

 

 

 アンパンマン あそぼう!トントン大工さん

 

アンパンマン あそぼう!トントン大工さん


こちらも定番です。大工さんごっこが楽しめます!
価格も良しです。

 

 

 アンパンマン ノリノリおんがくキーボードだいすき

 

アンパンマン ノリノリおんがく キーボードだいすき


音楽や音に興味をしめすお子さんにはこちらですね♪

 

 

アンパンマン ピピッとおかいもの!レジスター

 

アンパンマン ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター


最後はこちら。お馴染みのアンパンマンレジです♪

お買い物やお店やさんごっこはみんな大好きですね。

 

 

アンパンマンのおもちゃは、とっても種類が多くて、
色々と迷ってしまいますね。

 

ですので、今日は少し数をしぼって、
人気&レビューのよいものを選んで紹介してみました。

 

なお、乳幼児におすすめのおもちゃ(アンパンマン以外のものも含めて)を、


こちらの記事でも紹介していますので、あわせてご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました