2019年のプリキュア新シリーズが「スター☆トゥインクルプリキュア」に決定!/おすすめのおもちゃを予想します。

女の子のおもちゃ

 

 

2019年のプリキュアの新シリーズ。
タイトルが「スター☆トゥインクルプリキュア」に決定しました。
本記事では、放映開始日程や、新作のテーマ/おすすめのおもちゃなどをまとめました。

 

毎年、女の子に大人気のアニメ「プリキュア」シリーズ(東映アニメーション)。
2018年は、「HUGっと!プリキュア」の年でした。

 

そして、2019年の最新シリーズは、
スター☆トゥインクルプリキュア」。

 

2月より放送となることが決定しました。

 

スポンサーリンク

2019年のプリキュア新シリーズは「スター☆トゥインクルプリキュア」に決定!/おすすめのおもちゃを予想します。

 

 

タイトルは「スター☆トゥインクルプリキュア」

 

タイトルは、「スター☆トゥインクルプリキュア」です。

 

今回はシリーズの第16弾となります。

 

 

放送開始はいつから?

 

 

2月3日からスタート(テレビ朝日系列/日曜午前8時30分より)です!

テーマ/モチーフは「宇宙&星座」

 

プリキュアシリーズは、
毎回、テーマ/モチーフが決まっている事が多いです。

 

例えば、「HUGっと!プリキュア」のテーマは、
「子育て」です。「子供を守るお母さん」としてのプリキュアが描かれています。

 

そして、今回の最新シリーズ
スター☆トゥインクルプリキュア」のテーマは、なんと、「宇宙&星座」です。

 

プリキュアシリーズは、
女の子のあこがれ」がコンセプトの一つなので、

 

「スター」から連想されるイメージとしては、
「アイドル」や「ファッション」などの
可能性もあるのかなと考えていたのですが・・・・。

 

私の予想は、見事に外れました。

 

シリーズ初の宇宙人プリキュアが登場!

 

スター(星)=  星座 & 宇宙 という事で、

 

テーマは、タイトルをストレートにそのまま、
直球勝負でしたね。

 

そして、驚いた事に、本作では、
地球以外の惑星出身のプリキュアが、
2004年のプリキュア放送開始以来、初登場します。

 

まあ、グローバルな世の中ですからね。
とはいえ、完全に私の想像の斜め上を行っています。

 

いい意味で、大きく予想を裏切られてしまいました♪

 

ちなみにプリキュアは、
基本的なストーリーというか、フォーマットがある程度決まっています。

 

プリキュアの基本的なストーリー

「ごく普通の少女が妖精に助けを求められ伝説の戦士と呼ばれる『プリキュア』へと変身し、妖精の世界や異世界を支配した悪の組織を倒して平和を取り戻す物語」である。

伝説や経緯については作品によって多少の違いはあるが、プリキュアは「伝説の戦士」と妖精の住む世界で語り継がれ、さらに「敵を倒せるのはプリキュアしかいない」とも言い伝えられている作品が多くを占める。  Wikipediaより引用

 

 

今回は、プリキュアたちが、
宇宙の支配をもくろむノットレイダーと戦うというストーリーです。

 

 

スター☆トゥインクルプリキュアのおすすめのおもちゃは?

 

まだ、ちょっと気の早い話ですが、
「スター☆トゥインクルプリキュア」の
関連グッズやおもちゃも、今から発売が楽しみですね♪

 

プリキュアといえば、やっぱり、
毎回、オシャレで個性的な変身アイテムは外せません。

 

変身コスチュームも毎年大人気ですね。

 

正式な情報が入り次第、
随時更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました