どちらを購入しようか迷っている方もいらっしゃると思います。
子供にプレゼントをするという視点から考えた場合、どちらがおすすめかを
私なりに考えてみました。
スナックワールドとドラクエ11を子供にプレゼント。どちらを選ぶ?
歴史もあり、有名ゲームであるドラゴンクエストシリーズについては、
ほとんどの方がある程度知っていらっしゃると思います。
一方、スナックワールドはご存じでしたか?
正直にいいますと、私は知りませんでした。
そこで色々と調べてみました。
スナックワールドとは
スナックワールドは、レベルファイブという会社が手掛ける、
メディアミックスコンテンツです。
メディアミックスという名前の通り、複数メディアがお互いに連動しながら
展開している様です。
スナックワールドも「アニメ」「ゲーム(3DS・スマホ(2018年発売予定)」
「漫画」「映画」「おもちゃ・グッズ」など、複数コンテンツが次々と発表されています。
「レベルファイブって会社は聞いたことがないな。」という方も、
「妖怪ウォッチ」「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」の会社といえば、
「ああ。そうなのか。それは知ってる」となるのではないでしょうか。
「スナックワールド」は上記3作品に続いてレベルファイブが手掛ける、
メディアミックスコンテンツの第4段です。
アニメ「スナックワールド」
私が最初にスナックワールドを知ったのはアニメでした。
私の住んでいるところですと、毎週木曜日にアニメ「ポケットモンスター」が
終わった後に始まります。
ポケモンが終わってチャンネルをそのままにしておくと、
絵柄が独特で、(人形風?)とても個性的なタッチなのが印象的です。
アニメ&ゲームの概要はこちら。
「ハイパーカジュアルファンタジー」と称し、RPG王道の中世ヨーロッパ風ハイ・ファンタジーにスマートフォンやコンビニエンスストアといった現代的モチーフを混在させた独特の世界観が特徴。
主人公チャップは、ビネガーに故郷の村を滅ぼされ、その復讐の旅に出た。しかし、ビネガーがいるキングオイスターシティには結界があり普通には入れない。そのため唯一の手段である鉄道の運賃2千万ギランを稼ぐべく王様・メローラ姫からクエストの依頼を受ける。
wikipediaより引用
テレビ東京系列にて、2017年4月より放送されています。
放送時間は、木曜 19:25 – 19:53の地域が多いのですが、
一部地域では、放送曜日と時間が異なりますので、上記ウィキペディアのリンクから
ご確認下さい。
スナックワールドとドラクエ11どっちを選ぶ?【DSゲーム】
スナックワールドの概要を紹介したところで、
本題に入りましょう。
ずばり、ドラクエ11とスナックワールド、どちらがおすすめかというところですね。
3DS スナックワールド トレジャラーズ
![]() |
ドラゴンクエスト11
![]() |
これは、完全に私の個人的な意見が入りますので
予めご了承下さい。
まず、子供にプレゼントする視点から選ばせて頂きますと、
自分ならドラゴンクエスト11にします。
けっして、スナックワールドの出来が良くないといっている訳では
ありませんので、ファンのみなさん、怒らないで下さい(汗)
その理由なのですが、
スナックワールド トレジャラーズは、
何といいますか、商売上手というか(笑)
ソフトを買った後も、アイテム(ジャラとスナック)の
購入ができる(玩具として販売されていて、ゲームと連動しています)のです。
ほしいアイテムを出そう(買おう)とすると、
それが出るまで(何が出るかわからないので)、結構お金がかかります。
もちろん運が良ければすぐにゲットできますが・・・。
ゲーム内でも、レアアイテムはゲットできるのですが、
アイテムがゲット出来るクエスト(イベント)をクリアしても、
そのあと、何故かじゃんけんで勝たなくてはいけないという
システムが導入されていて、正直なかなか勝てません。
まあ、軽く遊ぶ分には問題ないと思うのですが、
ハマってしまうと結構課金をくらうような感覚があり、
正直、自分の子供にはちょっと買い与えにくいです(私の場合)。
あと、これは作風なので、
好きな人にはよいのですが、地味に下ネタも多い気がします(笑)
まあ、ドラクエもパフパフはありますが・・・。
という事で結論としましては、
お子さんには、「スナックワールド トレジャラーズ」をオススメ出来ます。でも、そうではない場合は、「ドラクエ11」がおすすめです。
ちなみにうちの子供は、
アニメはスナックワールドより、
ポケモンの方が好きみたいです(笑)
ポケモン大好きなお子さんなら、ドラクエ11以外に
![]() |
ポケモンサン&ムーンもおすすめです。
サンムーンもRPGで、面白く、難易度も低いです。
また、ポケモンはクリスマス前には新作(ウルトラサン&ムーン)が
出ますので、クリスマスプレゼントならそちらも良いですね。
追加の課金の心配なしでとことん遊べる点がうれしいです。
ということで、本日はドラクエ11とスナックワールドを比較してみました。
最後に、レベルファイブが出しているDSソフトで「ファンタジーライフ」という
ものがあります。
こちらは、文句なしに名作で、【どうぶつの森】の様な、ほのぼのとしたテイストが
好きな方ならとってもおすすめ出来ますので、ちょっぴり脱線ですが、
こちらも紹介しておきますね。
![]() |
また、同じレベルファイブ社制作の大人気シリーズ
「妖怪ウォッチ」も今冬に新作が発売予定となっております。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
コメント