キュボロやNEWスタディ将棋が将棋ブームで大人気:孫のクリスマスプレゼントにおすすめ!

おもちゃ

 

 

2017年は、天才中学生棋士・藤井聡太四段の大活躍で、
空前の将棋ブームとなりました。
それに伴い、楽しく将棋を覚えられると評判のおもちゃ「NEWスタディ将棋」や、
藤井4段がこどもの頃遊んでいたおもちゃ(知育玩具)「キュボロ」が大人気となりました。
この2つのアイテムのネット販売情報やキュボロの代わりに遊べるおすすめおもちゃなどを
紹介してみます。

 

スポンサーリンク

NEWスタディ将棋&キュボロはクリスマスプレゼントで大人気となる可能性が高い

 

さて、今現在も話題の「NEWスタディ将棋」と「キュボロ」ですが、今年のクリスマスプレゼントとしても大人気になりそうです。

 

お子さん、お孫さんへのクリスマスプレゼント選びは、
毎年頭を悩ます問題ですよね。

 

「これがいい。」

 

という具合に具体的なリクエストがあれば
よいのですが、

 

「何でもいいよ。」

 

などと言われた日には、色々と考えてしまいます。

 

NEWスタディ将棋をプレゼントして正月に孫(息子)と将棋♪

 

将棋って最初は駒の動かし方を覚えなくては行けないので、
それを教えてあげるのが、なかなか大変ですよね。

 

NEWスタディー将棋は、駒に進み方が矢印で表示されているので、コマの動かし方がわからないお子さんでも、

 

すぐに将棋が楽しめて、遊びながら自然と将棋のルールを
覚える事ができます(対象年齢は5歳〜)。

 

NEW スタディ将棋 (リニューアル)


クリスマスに「NEWスタディー将棋」をプレゼントして、
正月は孫と将棋で遊ぶなんて事ができたら、

 

とっても楽しそうです。

 

将棋上級者の方が、小さなお子さんと一緒に
「NEWスタディー将棋」で遊ぶのはもちろん、

 

将棋にあまり詳しくない大人の方が、
お子さんと遊ぶ時にも最適です。

 

駒の動かし方が表示されているので、
お子供いっしょにルールを覚えながら
楽しむことができます

 

将棋のルールを知らない娘さんの家に、
プレゼントとして送っても、

お孫さんと一緒に駒の動かし方を見ながら、
その日のうちに親子でルールを覚えながら、
将棋で遊ぶ事ができます。

 

これなら将棋ができない人でも
子供と一緒に遊ぶ事ができるので、
非常に評判がよいです。

 

定価3,456円とお手頃

 

ちなみに定価は3,456円(並びがよいですね)と
お手頃な価格なので、プレゼントもしやすいです。

 

ところが、現在一時的にだと思いますが
品薄気味となっており、インターネットショップなどでは

 

価格がやや高騰している所もある様です。

 

ちなみに2017年8月10日現在ですと、

 

Amazonで4990円(関東への送料無料)で
販売されています。

 

う〜む。いわゆるプレミア価格というやつですね。

 

ただ、クリスマスまでは、まだまだ時間があります。

 

これから秋頃にかけてメーカーさんも
順次生産・出荷をしていくと思われますので、

 

定価で購入する事は十分に可能です。

 

2017年9月7日現在、Amazonの販売価格は4100円前後(税・送料込み)と、
価格が少し落ち着いてきました。
10月〜11月までは、クリスマスを前に頻繁に再入荷が
あると予想されますので、そのタイミングでの購入がベストかもしれません。

 

また、ネットだけではなく、
お店(おもちゃ屋さん)でも購入できます。

 

やはり人気があって、在庫がないお店も
多いので、気になる場合は、事前に電話で
問い合わせてみてもよいかもしれません。

 

ちなみに私が先日たまたま立ち寄った近所の
トイザらスには、在庫があり購入可能でした。

 

キュボロ(キュロボではありません)

 

続いては、知育玩具の【キュボロ】です。

キュボロ (cuboro) キュボロ スタンダード [正規輸入品]


ちなみに、キュロボではなくキュボロです。

 

私は間違えて覚えていてちょっぴり恥ずかしかったので、
みなさんはぜひ注意してください。

 

簡単にかなり大雑把に説明しますと、
キュボロは、積み木遊びとレール遊びが一緒に
なったようなおもちゃです。

 

一つ一つのほぼ正方形の積み木のパーツに
ビー玉が通る「レールとなる溝(みぞ)」が掘ってあり、

 

その積み木のレールをうまく組み合わせてビー玉をころがして
遊びます。

 

商品説明 キュボロは溝の付いた立方体を組み合わせ、上から落とした玉が下まで落ちる道を工夫して作り上げる遊びです。
外側からは見えない内側にも玉の道が出来るのが楽しさの秘密。
塔を組み立てる喜びを通して三次元での構成力や論理的思考、集中力などが育ちます。

コースの組み立て方は無限。

慣れてきたらオリジナルの塔にチャレンジしてみて下さい。

対象年齢:4-5歳~
メーカー:キュボロ社

 

定価34,560円(スタンダードセット)

 

販売価格ですが、スタンダードと呼ばれるタイプで、
定価34,560円とかなりの高級玩具ですね。

 

キュボロは、スイスのメーカーでこのおもちゃも
輸入品になります。

 

材質はスイス北部エメンタール地方産のブナの木だけを使用しているとの事です。

 

また、スタンダートというタイプの他に、
【ベーシス】とよばれる基本セットと【クゴリーノ】という入門セットもあり、

 

どちらも、定価は25,920円です。

 

キュボロ (cuboro) キュボロ クゴリーノ [正規輸入品]

全てのセットで現在プレミア価格になっています。

 

キュボロも先ほどのNEWスタディ将棋と同じく、
現在品薄となっていて、

 

プレミア価格で取り引きされています。

 

NEWスタディ将棋の方は、今後も随時
入荷がありそうですが、

 

キュボロは需要に大して供給が圧倒的に
少ない様子です。

 

随時チェックして、今後新たな入荷状況などが
わかれば、追記していきます。

 

ただ、メーカーさんもせっかくの商機ですので、
順次、追加生産中だと思います。
まめにチェックしていれば、再入荷もあるかもしれません。

クリスマスまでに再入荷があると嬉しいのですが・・・。

スポンサーリンク

キュボロの代わりになる良いおもちゃはないの?

 

大人気のキュボロですが、生産が追いついていない様子。

現在、急ピッチで増産しているとは思いますが、
定価での購入を望むなら、数ヶ月待ちも覚悟しなくてはならない状況です。

 

そこで、キュボロに似たおもちゃで、なおかつ評判の高いおもちゃを探してみました。

 

Wishtime  玉転がし ビーズコースター(木製33点セット)

 

Wishtime 玉転がし ビーズコースター 木製 33点セット 積み木 知育玩具 おもちゃ W170015


まずはこちら。Wishtimeの「玉転がしビーズコースター」
知育玩具として、評価の高いおもちゃです。

 

さまざまな組み合わせ、バリエージョンを作り出すことができ、
子供が自由に工夫して遊ぶことができます。

 

お値段も4000円前後で販売されており、
リーズナブルな点も高評価です。

 

くもん NEWくみくみスロープ

 

NEW くみくみスロープ (リニューアル)


こちらも定番知育玩具として評価のたかいおもちゃです。
木製ではありませんが、多くのレビュー(高評価)からも、
人気の度合いがよくわかります。

 

 サントイ ビー玉積み木転がし

 

サントイ(SANTOYS) ビー玉積み木転がし 54 3歳~ 960093


ビー玉6個をあわせて、パーツ数54点セットとかなりの本格派。
こちらも高評価レビューが多くて人気の知育玩具です。

 

子供と一緒に遊ぶつもりが、気がつけば親の方が熱中して
組立てていたなんてこともあるかもしれませんね♪

 

今後もおすすめのアイテムやキュロボの再入荷情報が出たら、
随時追記、更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました